人口958人、高齢化率50.9% 阿南町新野に「ローソン」開店 生鮮食品を扱う店は地区唯一

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 36

  • @ブルーホール-k2i
    @ブルーホール-k2i 7 месяцев назад +22

    ガチの田舎のコンビニは本当に安心する。

  • @米田米男-f1h
    @米田米男-f1h 7 месяцев назад +11

    ローソンは素晴らしい

  • @RK-wy3hh
    @RK-wy3hh 7 месяцев назад +18

    繁盛するといいなぁ

  • @鷹月蒼空
    @鷹月蒼空 21 день назад +2

    有り難う、ローソン。
    町の人の働き先になります。

  • @ichiro.t4755
    @ichiro.t4755 7 месяцев назад +7

    え?農村にローソンが?

  • @SK-mz7sog
    @SK-mz7sog 25 дней назад +1

    今年こそ輸入に頼らず食糧需要を上げるべき
    物件も下がるだろうし、自給力あるはずだ
    日本は。
    今の日本にはその力があると思う。素晴らしい力を今年こそ見せつけよう。
    世界に。

  • @ゆた0814
    @ゆた0814 7 месяцев назад +5

    このローソン、Uber Eats頼めたら神😊

  • @suit-espanola
    @suit-espanola 7 месяцев назад +4

    徳島県に阿南市新野町というところがあって、一瞬そこかと勘違いした。

  • @333redredred
    @333redredred 27 дней назад

    検索したら、徳島にもローソン阿南新野店があるらしい。まぎらわしい。

  • @blavoski
    @blavoski 7 месяцев назад +1

    タブレットぐらい扱えるなら商品指定とお届け時間を設定して移動手段の無い人でも買い物できるんだけどな。

    • @mamimuramoto741
      @mamimuramoto741 6 месяцев назад +2

      ジジババにそこまで要求するのは無理。健康のためにも歩きましょう。

  • @唯我独尊天上天下-b5d
    @唯我独尊天上天下-b5d 5 месяцев назад +1

    長野県最南端のローソン。

  • @上田うまたろー
    @上田うまたろー 7 месяцев назад +7

    警察官常駐して防犯に努めて下さい!

  • @yominakernel283
    @yominakernel283 7 месяцев назад +19

    素晴らしい
    ボッタクリ企業セブンイレブンには到底真似できませんね

  • @tomtrade5538
    @tomtrade5538 7 месяцев назад +10

    涙が止まりません
    先日ですが知人のコンビニが潰れました
    日販目標の四十万円にぜんぜん届かなくてあっという間に廃業です
    いくら周りに競合店がないとはいえこの人数を相手にコンビニが成り立つんだろうか

    • @hougen968
      @hougen968 7 месяцев назад +1

      道の駅の向かいだから大丈夫じゃないかな

    • @mamimuramoto741
      @mamimuramoto741 6 месяцев назад

      町の事業でしょ。頑張らないと。

    • @mentaiko-pasta
      @mentaiko-pasta 27 дней назад +1

      町営て言ってるから赤字なら税金補填

  • @pagb6813
    @pagb6813 6 месяцев назад +1

    地元の人達からすると、東京に東京タワーが出来るくらいビッグニュースなんだろうな!知らんけど

  • @かねだ金
    @かねだ金 6 месяцев назад +1

    ノーソンローソン?

  • @mentaiko-pasta
    @mentaiko-pasta 27 дней назад

    スーパーまで車で20分ならそんなに困ってないような気が。

    • @栗原ひ
      @栗原ひ 25 дней назад +1

      免許返納して運転出来ない独居のお年寄りはこっちのほうが便利だと思う。

  • @あああ-d4v3d
    @あああ-d4v3d 7 месяцев назад +6

    コンビニない地域ってあるんだねw

    • @kohji502
      @kohji502 7 месяцев назад +2

      東京都だってコンビニない地域あるけど?

  • @コーギー犬-b2q
    @コーギー犬-b2q 7 месяцев назад +7

    毎日配送するドライバー(配送業者)が一番大変だわ

  • @surgekiller
    @surgekiller 6 месяцев назад +1

    セコマ的戦略に打って出たか。

  • @붙팥컷
    @붙팥컷 7 месяцев назад +2

    택배서비스도 같이 해야 시골에 물건이 돌지

  • @kuritamobiletruth
    @kuritamobiletruth 7 месяцев назад +1

    いや、て言うか若い奴らは、なぜ引っ越さない。来てもらうのをただ待つ人生かよ。

  • @さとみ-f9w
    @さとみ-f9w 7 месяцев назад +1

    ロリコン率50%に見えた

  • @ミカドロイド
    @ミカドロイド 7 месяцев назад +2

    プリウスミサイルに 厳重注意!!!!!!

  • @drycool4783
    @drycool4783 7 месяцев назад

    老損。

  • @uer-ghtu-sly
    @uer-ghtu-sly 7 месяцев назад +1

    無駄な延命措置してないで、滅びを受け入れなさい。
    ここで生きてても未来が無いから若者がいないんだよ。

  • @sion944
    @sion944 7 месяцев назад +1

    さて、問題です記念すべき車で突っ込む第1号はいつ起こるでしょうか?😊
    野菜とか地場さんが豊富なんだから100円ローソン兼用してもいい気がするんだけど、ローソン単体で考えると売ってるものを意外と高いんだよなぁ

  • @ミカドロイド
    @ミカドロイド 7 месяцев назад +1

    プリウスミサイルに 厳重注意!!!!!!